株式会社ISTソフトウェア
COMPANY
企業情報
企業名 | 株式会社ISTソフトウェア |
---|---|
企業名(フリガナ) | カブシキガイシャ アイエスティソフトウェア |
本社所在地 |
東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイ アロマ スクエア 13F |
本社以外の事業所 |
本社/仙台分室/名古屋事業所 /九州事業所 |
事業内容 |
システムのコンサルティングから運用まで、トータルなITソリューションをご提供しています。 ■ソフトウェア開発 ・業務系ソフトウェア開発 (大手メーカー、官公庁、等) ・組込み系ソフトウェア開発 (医療系、家電、等) ■ パッケージソフト・サービスの開発・販売 ▼パッケージソフト ・Life Guardian:保健所生活衛生管理システム(Web版食品・環境・医務・薬事・畜犬システム) ・Aqua-LAN:温浴施設売り上げ管理システム(リストバンドによるキャッシュレスシステム) ・QueryMaker:開発支援ツール(データベース検索システム) ・スポテク:器械運動学習支援アプリ ▼サービス ・GB NAVI:中国標準規格提供サービス ・mitteシリーズ:観光協会webプロモーションパッケージ (webサイト作成、フォトコンテスト運営支援) |
企業紹介 |
会社全体での健康づくりに関する取り組みが認められ、2020年から「健康経営優良法人(大規模法人部門)」認定を継続して取得しています! ワークライフバランスの実現に力を入れています。社員が安心して働ける環境を整備するために制度の拡充を行っています。 <制度> ・定時退勤日の設定(毎週水曜日) ・フレックスタイム導入 ・テレワーク導入 ・配偶者出産時の特別休暇(5営業日) ・法を上回る育児短時間勤務制度(小学3年生まで) <認定> ・「プラチナくるみん」・・・子育てサポート ・「えるぼし」(三段階目認定)・・・女性活躍推進 ・健康優良企業「金の認定」・・・健康経営 ・「健康経営優良法人2021」・・・健康経営 |
設立年 | 1976年7月 |
代表者 | 代表取締役社長 染谷 光四郎 |
資本金 | 資本金等の額:1,018百万円(資本金 100百万円) |
売上高 | 63億7,600万円(2021年3月期実績) |
従業員数 | 502名(男8:女2) |
平均年齢 | 39歳 |
企業サイトURL | https://www.ist-software.co.jp/ |
業種 |
<情報サービス業> ■受託開発ソフトウェア業 ■組込ソフトウェア業 ■パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業 ■情報処理サービス業 ■情報提供サービス業 <インターネット付随サービス業> □EC・ポータル・ASP □通信・ISP・データセンター <その他> □その他のIT、通信、インターネット □ハードウェア □IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など) |
問い合わせ先 |
人事部採用担当/橋本・米田 TEL:03-5480-7240 MEIL:jinji@ist-software.co.jp(採用専用) |
採用情報
募集職種 | システムエンジニア/インフラエンジニア/営業(自社製品販売) |
---|---|
募集の背景 |
「顧客第一」「人間尊重」「人材育成」の3つの社是のもと、優れた技術力と創造力を駆使しながら、 高度情報化社会のさらなる発展を支えるため新たな人材を募集します。 |
具体的な業務内容 |
まずは入社半年前からeラーニング(通信教育プログラム)でITの基本を学ぶところからスタート。入社後は3カ月間の研修で、社会人としての基礎マナーからプログラミングやシステム設計などに関する技術をしっかりと身につけていただいただきます。営業職で採用の方も、同研修によりIT基礎を習得していただきます。 新人研修後は以下のようなプロジェクトで活躍していただく予定です。 <システムエンジニア職> ・官公庁・自治体・公営・大学・流通・通信・放送等のシステム開発 ・医療・計測・制御系ソフトウェア開発 など <インフラエンジニア職> ・ITインフラ(ネットワークやサーバー)の構築 など <営業職> ・自社パッケージソフト開発・販売 ・中国標準規格(GB規格)オンラインサービス事業(営業) ・メーカー・大手SIerへの提案営業 など |
募集対象 |
■理系大学院生、■理系学部生、■高専生、■専門学校生、■文系大学院生、■文系学部生、 ■情報系以外の短大・専門学校生、■外国人留学生、■既卒者(既卒3年以内) |
募集学部・学科 | ・全学部・全学科 |
募集人数 | ・SE:20名程度 ・インフラエンジニア:若干名 ・営業:若干名 |
必須の経験・スキル | 特にございません。 |
未経験者等の採用 |
■プログラミング未経験者積極採用 ■文系学生積極採用 ■外国人留学生積極採用 |
勤務地 | ■仙台 ■首都圏 □東北(仙台以外) ■その他(名古屋/大阪/福岡) |
求める人物像 |
当社が求めるものは、現時点でのIT専門技術ではありません。 【やる気】【好奇心】【コミュニケーション能力】 を重視して採用させて頂きたいと考えています。 例えば…文系出身者だとしてもIT業界に興味がある方ならば、 この業界のことを一生懸命学ぼうと思うはずです。 その一歩を“入社してからの可能性”として見えたときが 「一緒に働きたい」と思うタイミングです! |
応募方法・選考の流れ |
【採用フロー】 マイナビ・キャリタス就活よりエントリー ▼ WEB会社説明会(随時開催) ▼ WEBエントリーシート WEB適性検査(性格検査、数理、論理) ▼ 一次面接(対面) ▼ 最終面接(対面) ▼ 内々定 ※上記採用フローは変更となる場合があります ・希望勤務地希望職種での採用となります。※インフラエンジニア職は首都圏・福岡勤務のみ、営業職は本社勤務のみとなります。 ・開催日程は実施の1か月~2週間前にマイナビまたはキャリタス就活にて公開&予約受付をいたしますので、参加希望の方はエントリーをお願いします。会社説明会情報などのご案内をお送りさせていただきます。 |
待遇
給与 |
< 2021年度実績 > 大学院了 / 220,000円 大学4年卒 / 210,000円 専門3・4年卒 / 205,000円 短大・専門2年卒 / 200,000円 高専卒 / 200,000円 ※記載の基本給に諸手当は含まれておりません ※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給いたします |
---|---|
諸手当 |
住宅手当・家族手当・通勤手当・時間外および休日出勤手当 ※基本給とは別で支給 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
待遇・福利厚生 |
健康保険・厚生年金・企業年金・雇用保険・労災保険・選択制確定拠出年金・所得補償保険・退職金・表彰制度・資格取得報奨金・慶弔見舞金・持株会・財形貯蓄・保養所 他 ★東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)に加入 …とても充実した優良健保のひとつです。ISTソフトウェアの社員も保養所やジムなど多数活用しています。 |
主な勤務地住所 |
■本社 〒144-8721 東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイ アロマ スクエア 13F (最寄り駅:蒲田駅) TEL:03-5480-7240 ■仙台分室 〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-4-33 仙台定禅寺ビル2F (最寄り駅:勾当台公園駅) TEL:022-221-5263 |
アクセス |
■本社 JR・東急「蒲田駅」東口より徒歩5分 京急「京急蒲田」駅より徒歩8分 ■仙台分室 仙台地下鉄「勾当台公園」駅 公園2出口から徒歩5分 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日) 祝祭日・年末年始・慶弔、育児、介護休業、 リフレッシュ休暇(4日間連続取得)、バックアップ休暇、特別休暇 その他/有給(初年度10日・最高40日) |
勤務時間 |
9:00~18:00 実働8時間(休憩60分) ※フレックス勤務あり(コアタイム10:00~15:00) ※テレワーク勤務あり |
雇用形態 |
■正社員 □正社員以外 |
教育制度 |
人の成長が会社の躍進につながることを固く信じて、ISTソフトウェアでは社員教育に力を入れています! ■新入社員研修 1.内定者事前教育 →eラーニング(通信教育)で基礎知識を習得。 2.入社時研修 →社会人マナー研修で社会人・SEとしての心構えを学ぶ。 →技術研修で最低限のITスキル習得。 3.フォローアップ研修 →入社1年後、1年のおさらい、さらなる目標の設定。 ■階層別研修 1.新人指導者研修 →後輩を迎えるにあたり、新人への指導方法を学ぶ。 2.中堅社員研修 →会社の中核となる人材への意識改革、自己啓発促進。 3.リーダー研修 →リーダーシップをとり、プロジェクト推進するためのスキル習得。 4.初級管理職研修 →管理者の初歩教育、マネージメントを行なうための基本知識、技術の導入。 5.管理職研修 →マネージメント教育、経営と部下育成を行なう知識、技術を学ぶ。 その他にも多数研修をご用意しています!! |
教育者 | 新入社員研修は外部講師による3ヶ月間の研修を行います。 新人研修終了後のOJT研修では、先輩社員が専属トレーナーとなりサポートを受けながら仕事を進めることができます。 |
採用実績
採用実績(学校) |
■新卒採用20名(2021年入社) 【大学院/大学】 福岡工業大学、創価大学、東海大学、昭和女子大学、法政大学、青森公立大学、明星大学、湘南工科大学、関東学院大学、熊本学園大学、近畿大学、成蹊大学、岩手県立大学、関西大学、大阪経済大学、東北学院大学、金沢工業大学 【専門学校】 名古屋工学院専門学校 |
---|---|
採用実績(人数) |
2017年:18名 2018年:18名 2019年:20名 2020年:30名 2021年:20名 |
採用実績(学部・学科) |
■新卒採用20名(2021年入社) 【大学】 情報工学部、法学部、工学部、国際学部、経営学部、経営経済学部、デザイン学部、理工学部、経済学部、宮古短期大学部経営情報学科、外国語学部、商学部、情報フロンティア学部 【専門学校】 情報処理学科 |
募集情報
募集職種 | システムエンジニア・営業アシスタント |
---|---|
募集の背景 |
仙台システム部の業務拡大に伴い、社員が不足しています…私たちと一緒に会社規模を大きくしませんか。 ①制御系ソフトウェア開発【仙台/盛岡】 ②システム開発の経験者を募集(主に生産管理システム)【盛岡】 ③社内事務/営業アシスタントを募集(ITスキルあり) 【仙台】 |
具体的な業務内容 |
①組込、制御ソフトウェア、半導体製造装置(エッチング装置)の制御システムを担当 ②生産管理システムのシステム移行、エンジニアへの指示を出すプロジェクトマネージャーのような働き方 ③社内事務/営業アシスタント(サーバーやPCの管理なども含まれます) |
募集人数 | ①仙台:2名、盛岡:1名 ②盛岡:1名 ③仙台:1名 |
応募資格 |
・学歴・年齢不問 ・制御系ソフトウェア開発(C言語)のご経験をお持ちの方 ・②ではⅭ言語+製造業で生産管理のご経験をお持ちの方 ・③社内事務/営業アシスタントは女性歓迎 |
未経験者等の採用 | |
勤務地 | 仙台, 東北(仙台以外) |
求める人物像 |
①世界一の装置開発に携わりたいという志向をお持ちの方。 「半導体製造装置」や、各種装置のソフトウェア開発・設計をお任せします。制御や画像処理といったものがメインになります。 昨今の半導体不足の状況からも需要は拡大しており、エンジニアとしてのスキルアップ・経験を積めるポジションです。最終的には基本設計からテストまで1人で担当することを目標とします。 ②大規模なシステムとなりますので責任は大きいですが、やりがいのある仕事です。 生産管理システムに関しては販売・原価・調達・物流など計10個のシステムに分かれており、その1つ1つの工程に1人ずつ担当がいるような形です。 ③東京、名古屋、福岡、仙台に事業所があり、各部門で書記(社内事務)担当がおります。 その担当と連携して対応を行います。地域担当は営業事務(アシスタント)も担当することになります。 |
活かせる経験・スキル |
①組み込み系のソフトウェア開発(C言語)のご経験をお持ちの方、実装の経験がある方ノウハウが活かせます ②開発プロジェクトのマネジメント経験(特に業務移行PJ)があれば、その経験が活かせます ③笑顔/コミュニケーションが取れる方なら大丈夫 |
応募方法・選考の流れ |
「伊達なICT-WORK」への応募もしくは弊社HPよりお問い合わせください。 弊社HP:https://www.ist-software.co.jp/ 選考スケジュールは応募いただいた方へご連絡させていただきます。 |
待遇
給与 |
300万円~500万円 ※経験、能力等を考慮し、当社規定により給与を決定いたします。 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外および休日出勤手当 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・企業年金・雇用保険・労災保険・選択制確定拠出年金・所得補償保険・退職金・表彰制度・資格取得報奨金・慶弔見舞金・持株会・財形貯蓄・保養所 他 |
主な勤務地住所 |
■仙台分室 〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-4-33 仙台定禅寺ビル2F (最寄り駅:勾当台公園駅) TEL:022-221-5263 ■盛岡 岩手県奥州市 |
アクセス |
■仙台分室 仙台地下鉄「勾当台公園」駅 公園2出口から徒歩5分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日・年末年始・慶弔、育児、介護休業、リフレッシュ休暇(4日間連続取得)、バックアップ休暇、特別休暇 その他/有給(初年度10日・最高40日) |
勤務時間 |
9:00~18:00 実働8時間(休憩60分) ※フレックス勤務あり(コアタイム10:00~15:00) ※テレワーク勤務あり |
雇用形態 | ■正社員 □契約社員 □派遣社員 □パート・アルバイト |
教育制度 |
現在、インターンシップの募集はありません