TIS東北株式会社

COMPANY

TIS東北は、 東北の企業の未来づくりをサポートします。

株式会社TIS東北

企業情報

企業名 TIS東北株式会社
企業名(フリガナ) ティーアイエストウホク
本社所在地 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル6階
本社以外の事業所
事業内容 【ソフトウェア開発】
社会インフラを支える地元企業をはじめとする全国の一般企業を対象に、経理、財務、人事等の日々の業務に欠かせない基幹システムを数多く扱っており、それ以外にもお客さまの仕様に合わせたシステム開発を行います。
企業紹介 弊社は、業界屈指の規模を誇るTISインテックグループの一員として、
仙台を拠点に、主にソフトウェア開発の分野に携わっているIT企業です。

お客様のIT活用を支えるビジネスパートナーとして、
一般企業向けの経理、財務、人事等の管理システムを数多く扱っています。

その他に、BIやRPAといった昨今注目されている技術にも力を入れており、
企業が持っているデータの有効的な活用、分析方法の提案や
事務作業等の定型業務を自動化するなど、
お客様の業務や経営を最適化するためのサービスにも力をいれています。

情報系の経験有無は問いません。
入社後は研修がありますし、面倒見のよい先輩社員が皆さんをサポートします!
設立年 1990年10月
代表者 代表取締役社長 川村 智
資本金 1億円
売上高 9億2,000万円(2021年3月期)
従業員数 85名(2022年1月現在)
平均年齢 40歳(2021年4月現在)
企業サイトURL https://www.tis-t.co.jp/
業種 < 情報サービス業 >
■受託開発ソフトウェア業 □組込ソフトウェア業 □パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業
■情報処理サービス業 □情報提供サービス業

< インターネット付随サービス業 >
□EC、ポータル、ASP □通信、ISP、データセンター

< その他 >
□その他のIT / 通信 / インターネット □ハードウェア □IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など)
問い合わせ先 TEL:070-1254-2180  e-mail:recruit@tis-t.co.jp  ( 管理部 採用担当:佐々木 )

採用情報

募集職種 システムエンジニア
募集の背景 定期的に新卒採用を実施しております。
具体的な業務内容 情報システムの構築業務全般(ソフトウェアの設計、開発、保守 等)
募集対象 ■理系大学院生 ■理系学部生 ■高専生 ■専門学校生 ■文系大学院生 ■文系学部生
■情報系以外の短大、専門学校生 □外国人留学生
募集学部・学科 全学部、全学科  
募集人数 5名程度
必須の経験・スキル 情報系資格保有者は歓迎しますが、全くの未経験でも問題ありません。
未経験者等の採用 経験者、未経験者不問です。
勤務地 ■仙台   □首都圏   □東北(仙台以外)   □その他
求める人物像 コミュニケーション能力があり新たな分野に対する理解と知識吸収力の高い方や、
新技術や社会の動向に関心を持ち自ら情報収集し主体的に行動できる方。
応募方法・選考の流れ マイナビよりエントリーをお願いいたします。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200492/outline.html

待遇

給与 初任給
高校卒業者    180,000円
専門1年制卒業者 185,000円
専門2年制卒業者 190,000円
短期大学卒業者 190,000円
専門3年制卒業者 195,000円
専門4年制卒業者 205,000円
4年制大学卒業者 205,000円
大学院卒業者 215,000円

※諸手当別途支給
※支給額は、諸控除により変動します
※試用期間あり(3ヶ月)
 その間の給与・待遇に変動はありません。
諸手当 ◯通勤手当(全額支給)
◯居住手当(自立8,800円 / 扶養19,600)
◯家族手当
◯時間外手当
◯資格取得褒賞金制度
昇給・賞与 ◯昇給:年1回(4月)
◯賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生 ◯健康保険組合、財形貯蓄、団体保険、退職年金(401K / 前払い制度あり)
◯福利厚生パッケージ(各種割引、優待等)
主な勤務地住所 宮城県仙台市
アクセス JR東北本線ほか各線「仙台駅」東口より徒歩6分程度
休日・休暇 ◯完全週休2日制(土、日)/ 祝日
◯年末年始休暇
◯特別休暇
◯リフレッシュ休暇
◯年次有給休暇(勤続3年まで14日、以降20日)
勤務時間 9:00~17:30(休憩12:00~13:00)
雇用形態 ■正社員   □正社員以外
教育制度 【内定者研修】
 ◯スクーリング
 ◯eラーニング
 ◯懇親会 等

【技術研修】
 ◯新入社員研修(技術研修、OJT)
 ◯階層別研修 (ステップアップセミナー、リーダーシップ研修 他)
教育者 OJTは先輩社員。その他は専門講師が担当します。

採用実績

採用実績(学校) < 大学院 >
秋田県立大学、東海大学、東北大学、東北工業大学、宮城大学

< 大学 >
愛知産業大学、会津大学、秋田県立大学、石巻専修大学、茨城大学、いわき明星大学、岩手大学、岩手県立大学、京都産業大学、筑波大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、同志社大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、福井県立大学、福島大学、宮城大学、宮城教育大学、明治大学、山形大学

< 短大、高専、専門学校 >
東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、iキャリア医療福祉専門学校、東北電子専門学校、日本電子専門学校、宮城県立白石高等技術専門校
その他の大学院、大学、短大、専門学校からも採用実績あり
採用実績(人数) ◯2023年度:3名
◯2024年度:5名  
◯2025年度:6名(予)
採用実績(学部・学科) 文理不問

募集情報

募集職種 ①システム開発エンジニア
②ソリューション営業
募集の背景 事業拡大における増員のため
具体的な業務内容 【オープン系、Web系を中心とするシステム開発全般】
(業務設計 / コンサルティング / アプリ設計開発 / 運用保守 / インフラ構築等)

【BIツール他ソリューションの提案営業、受託開発案件の獲得】
(IT関連経験者または営業未経験者も可)
募集人数 数名
応募資格 ①SE、PG経験のある方(言語、分野不問 )
②営業経験のある方
未経験者等の採用 □異業種、未経験転職者歓迎   ■女性歓迎   ■外国人歓迎
勤務地 ■仙台   □首都圏   ■東北(仙台以外)   □その他
求める人物像 ★顧客対応力 のある方
 ・お客様の要望をヒアリングし、システムやサービスで解決するための方法を考え、提案する→顧客の要望を具体化できる

★技術推進力 のある方
 ・情報システムの開発、構築において技術面でリードし解決する→技術で会社に貢献できる
活かせる経験・スキル 各分野:業務知識、プログラミング経験 等
応募方法・選考の流れ 詳細は、マイナビ転職をご覧いただくか、メールにてお問い合わせ下さい。
■マイナビ転職(https://tenshoku.mynavi.jp/company/319109/)

担 当  管理部 伊藤
メール  recruit@tis-t.co.jp

待遇

給与 前職及び経験、能力を考慮の上、決定
諸手当 ◯残業手当
◯通勤手当
◯居住手当
◯家族手当
◯資格報償制度
昇給・賞与 ◯昇給:年1回(4月)
◯賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生 ◯健康保険組合、財形貯蓄、団体保険、退職年金(401K / 前払い制度あり)
主な勤務地住所 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル6階
アクセス ・地下鉄仙台駅より徒歩5分
・JR仙台駅より徒歩9分
休日・休暇 ◯完全週休2日制(土、日)/ 祝日
◯年次有給休暇 (初年度14日、最高20日まで)
◯年末年始休暇
◯夏期休暇(リフレッシュ休暇)
◯特別休暇 他
勤務時間 9:00~17:30(12:00~13:00は休憩)
雇用形態 ■正社員   □契約社員   □派遣社員   □パート、アルバイト
教育制度
現在、インターンシップの募集はありません