有限会社サバンナコーポレーション
COMPANY
金融をはじめとし、製造、電力、流通など多くの業種のノウハウを生かし、
地域におけるシステム開発のあらゆるシーンで
貢献できる、IT企業を目指します。
企業情報
企業名 | 有限会社サバンナコーポレーション |
---|---|
企業名(フリガナ) | ユウゲンカイシャサバンナコーポレーション |
本社所在地 |
宮城県岩沼市三色吉字鶴15-2 |
本社以外の事業所 | 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目3番1号 TMビル4階 |
事業内容 |
1.コンピュータシステム受託開発 ・Windows系、Unix系、メインフレーム系システムの対応スキル ・C、C++、Java、COBOLなどの幅広い言語スキル ・Oracle、SQLServerなどのデータベーススキル を活用したシステム開発を手懸けていきます。 2.人材紹介・人材派遣 当社は、金融をはじめとし、製造、電力、流通など多くの業種のノウハウを蓄積しています。蓄積された業務ノウハウを活かすと共に、コンピュータシステム開発のあらゆるシーンで、お客様のご要望に対応できる人材の紹介、派遣を行っています。 |
企業紹介 |
当社は、情報サービス・ソフトウェア業を主事業とし、1997年9月に設立いたしました。 翌1998年4月には杜の都【仙台】に事業所を開設し現在に至ります。 事業所を開設以来、仙台を拠点に事業展開を実施し、お客様の様々なご要望にお応えしております。 |
設立年 | 1997年9月 |
代表者 | 代表取締役社長 長谷部 新一 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 1億2000万 |
従業員数 | 17名 |
平均年齢 | 45歳 |
企業サイトURL | http://www.savanna-co.com/ |
業種 |
<情報サービス業> ■受託開発ソフトウェア業 □組込ソフトウェア業 ■パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業 ■情報処理サービス業 □情報提供サービス業 <インターネット付随サービス業> □EC・ポータル・ASP □通信・ISP・データセンター <その他> □その他のIT、通信、インターネット □ハードウェア □IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など) |
問い合わせ先 |
TEL/022-797-0252 (仙台事業所) 〈E-mail〉takayuki.t@savanna-co.com (システム部 高橋隆幸) |
採用情報
募集職種 | システムエンジニア・プログラマ |
---|---|
募集の背景 | 業務拡大と若手社員の育成に力を注ぎたく、新卒者も積極的に採用したいと考えております。 |
具体的な業務内容 | 他SI企業でのシステム開発プロジェクトへの参画 |
募集対象 |
■理系大学院生、■理系学部生、■高専生、■専門学校生、■文系大学院生、■文系学部生、 ■情報系以外の短大・専門学校生、■外国人留学生、■既卒者(既卒3年以内) |
募集学部・学科 | ・全学部・全学科 |
募集人数 | ・1~2名 |
必須の経験・スキル | コンピュータの基礎程度の学力があれば望ましいですが、なくともハンディはありません。 |
未経験者等の採用 | □プログラミング未経験者積極採用 □文系学生積極採用 □外国人留学生積極採用 |
勤務地 | ■仙台 □首都圏 □東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 | 新しいことや苦手なことに挑戦する、好奇心とチャレンジ精神を持った方を求めています。 |
応募方法・選考の流れ | 電話またはE-mailにてご連絡下さい。 |
待遇
給与 |
大卒:203,000円 短大・専門卒:180,000円 高卒:158,000円 |
---|---|
諸手当 |
・通勤手当(70,000円迄) ・残業手当 ・住宅手当 ・資格給 |
昇給・賞与 |
賞与:年2回 昇給:年1回 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・協会けんぽの保養所・スポーツ施設・健康管理センター等の利用可 ・産前産後・育児休暇制度 ・退職金制度(退職金共済) |
主な勤務地住所 |
仙台事業所 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目3番1号 TMビル4階 |
アクセス |
◆仙台事業所 仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町」駅下車 徒歩約3分 |
休日・休暇 |
〇完全週休2日制(土・日)、祝日 〇夏季・年末年始・有給・特別休暇 |
勤務時間 |
9:00~17:45(休憩1時間、実労働時間7時間45分) |
雇用形態 | ■正社員 □正社員以外 |
教育制度 | 新入社員導入研修、OJT、業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填 |
教育者 | 社内担当者 |
採用実績
採用実績(学校) | 宮城県立白石高等技術専門校 |
---|---|
採用実績(人数) | 1名 |
採用実績(学部・学科) | プログラムエンジニア科 |
募集情報
募集職種 | システムエンジニア・プログラマ |
---|---|
募集の背景 | 業務拡大に伴い、20代から30代の方を募集しています。 |
具体的な業務内容 |
他SI企業でのシステム開発プロジェクトへの参画 |
募集人数 | ・1~2名 |
応募資格 |
・何らかのシステム開発の実務経験をお持ちの方 |
未経験者等の採用 |
□異業種・未経験転職者歓迎 ■女性歓迎 □外国人歓迎 |
勤務地 |
■仙台 □首都圏 □東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 |
システム開発の実務経験をお持ちの方、 コミュニケーションをとれる方 |
活かせる経験・スキル |
・Windows系、Unix系、メインフレーム系システムの対応スキル ・C、C++、Java、COBOLなどの幅広い言語スキル ・Oracle、SQLServerなどのデータベーススキル ・開発プロジェクトのマネジメント経験 ・要件定義や設計など上流工程の経験 |
応募方法・選考の流れ |
電話またはE-mailにてご連絡下さい。 |
待遇
給与 |
月給200,000円~ (残業代・交通費含まず) ※経験・実績・資格・年齢等を考慮の上、当社規定により最終決定します。 ※入社3ヵ月は試用期間です。但し給与の変更は伴いません。(初月より通常給与支給) |
---|---|
諸手当 |
・通勤手当(70,000円迄) ・残業手当 ・住宅手当 ・資格給 |
昇給・賞与 |
賞与:年2回 昇給:年1回 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・協会けんぽの保養所・スポーツ施設・健康管理センター等の利用可 ・産前産後・育児休暇制度 ・退職金制度(退職金共済) |
主な勤務地住所 |
仙台事業所 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目3番1号 TMビル4階 |
アクセス |
◆仙台事業所 仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町」駅下車 徒歩約3分 |
休日・休暇 |
〇完全週休2日制(土・日)、祝日 〇夏季・年末年始・有給・特別休暇 |
勤務時間 |
9:00~17:45(休憩1時間、実労働時間7時間45分) |
雇用形態 |
■正社員 □契約社員 □派遣社員 □パート・アルバイト |
教育制度 | 新卒のみ実施 |
現在、インターンシップの募集はありません