株式会社ナナイロ
COMPANY
ナナイロの「やりがい」
『自らの「ITスキル」「自主性」「工夫」で人々を支える仕事』
ナナイロのシステムエンジニア・プログラマーは、
- 社会の基盤やクライアントのビジネスを支えている
- スキルを身につけることでキャリアを築いていける
- 自主性を発揮し品質や生産性を向上していける
- 様々なツールで働き方を工夫していける
という仕事です
キャリアイメージ
ナナイロは、新卒採用のメンバーが入社後約10年でシステムエンジニア(SE)として活躍できるキャリアパスの構築を目指しています。プログラマーとして業務を始め、早いケースだと数年でSEとして上流工程に携わる場合があります。SEの先にはITコンサルタント(職種)や事業部長(役職)があります。
株式会社ナナイロは平成28年度『仙台「四方よし」企業大賞』において「優秀賞」を受賞いたしました。
[受賞理由] 組織体制・職場環境の向上の試みIT分野のノウハウを活かし、伝統工芸品の販売や価値発信を行い、伝統産業を活性化
企業情報
企業名 | 株式会社ナナイロ |
---|---|
企業名(フリガナ) | カブシキガイシャナナイロ |
本社所在地 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町二丁目3番10号 仙台本町ビル3F |
本社以外の事業所 |
〈盛岡オフィス〉 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通15-17 PIVOT 盛岡駅前ビルⅡ2F-A |
事業内容 |
・ソフトウェア開発 ・ウェブサイト制作 ・デザイン ・コンサルティング ・キャリアサポート ・店舗運営 ・ペットサービス |
企業紹介 |
ナナイロは、システム・ソフトウェア開発における受託開発をメインの事業とし、仙台市中心部にある本社での社内開発をおこなっています。また、SES(システム・エンジニアリング・サービス)もおこなっています。 インターネット関連事業としては、ウェブサイトやECサイトの構築を中核事業の1つとしています。 ITエンジニアがより活躍でき、より評価される理想的な事業体制を構築するため独立事業部制度を採用しています。 10年以上にわたって高度なITソリューションを提供し続け、クライアントの事業発展に貢献しています。また、システム・ソフトウェア開発に留まらず、多業種展開にも特徴があり、医療コンサルティング、キャリアサポート事業、デザイン制作、店舗運営(EC含む)、ペットサービス、工芸品制作・販売等もおこなっています。 2016年10月に同族企業である(株)PRO&BSC と(株)Sunndyay の合併により会社規模が拡大し、今まで以上にクライアントにより充実したサービスを提供し、社内のスタッフにはより働きやすい仕事環境を形づくる事が可能になりました。 ICT(IT) を通じて、より暮らしやすい社会の実現への貢献を、ナナイロの存在意義と考えています。 |
設立年 | 2005(平成17)年10月12日 |
代表者 | 代表取締役社長 中嶋 竜大 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | (非公開) |
従業員数 | 101名(2020年11月現在、正社員97名) |
平均年齢 | 37歳(2020年11月時点) |
企業サイトURL | https://nanairo-inc.jp/ |
業種 |
<情報サービス業> ■受託開発ソフトウェア業 □組込ソフトウェア業 ■パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業 □情報処理サービス業 □情報提供サービス業 <インターネット付随サービス業> ■EC・ポータル・ASP □通信・ISP・データセンター <その他> □その他のIT、通信、インターネット □ハードウェア ■IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など) |
問い合わせ先 |
TEL/022-200-9006 e-mail/info@nanairo-inc.jp |
採用情報
募集職種 | システムエンジニア・プログラマー |
---|---|
募集の背景 | 年々会社規模が拡大し、事業も順調に拡大し続けている当社において、10年後を見据えた人財の育成を目的として新卒採用をおこなっています。 |
具体的な業務内容 |
・プログラミング言語(Java、PHP、C# 等)を使用したシステム・ソフトウェア開発 ・HTML、CSS、JavaScript 等を使用したウェブフロントエンド開発 |
募集対象 |
■理系大学院生 ■理系学部生 ■高専生 ■専門学校生 ■文系大学院生 ■文系学部生、 ■情報系以外の短大・専門学校生 ■外国人留学生 ■既卒者(既卒3年以内) |
募集学部・学科 | 不問 |
募集人数 | 4名 |
必須の経験・スキル | 不問 |
未経験者等の採用 |
■プログラミング未経験者積極採用 ■文系学生積極採用 ■外国人留学生積極採用 |
勤務地 |
■仙台 ■首都圏 ■東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 | ナナイロは、様々な個性が活躍する職場環境を強く意識しています。キャリアを重視する働き方、ワークライフバランスを重視する働き方、どちらもナナイロでは尊重さます。 |
応募方法・選考の流れ |
新卒採用へお申し込み(Eメールでお申し込みください Eメールアドレス:info@nanairo-inc.jp) ↓ 会社説明会・見学会 ↓ 一次面接(履歴書をご持参ください)*エントリー学生全員に一次面接をさせていただきます。 ↓ 二次面接(適正試験をおこなう場合があります) ↓ 内定 |
待遇
給与 |
【大学院以上】190,000円 【4年制大学・4年制専門学校】180,000円 【3年制以下専門学校】170,000円 |
---|---|
諸手当 |
・時間外勤務手当 ・通勤手当 |
昇給・賞与 |
・年次昇給:年1回(4月期) ・賞与実績:年2回(6月期、12月期) |
待遇・福利厚生 |
・育児休業 ・産前・産後休業 ・介護休業 ・雇用・労災・健康・厚生・介護保険 ・付加給付制度 ・長期休業補償制度 ・総合事業者保険 ・交通費 ・慶弔見舞金制度 ・資格取得 ・健康診断 ・社内カフェ(フリードリンク、フリーフード) ・サークル活動 ・保養所(宮城県大崎市鳴子温泉) |
主な勤務地住所 |
〈本社〉 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町二丁目3番10号 仙台本町ビル3F 〈盛岡オフィス〉 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通15-17 PIVOT盛岡駅前ビルⅡ2F-A |
アクセス |
〈本社〉 ・仙台地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩約1分 ・JRあおば通駅から徒歩約6分 ・JR仙台駅から徒歩約10分 〈盛岡オフィス〉 ・JR盛岡駅から徒歩約4分 |
休日・休暇 |
・土日(週休二日) ・祝日 ・年始年末 ・夏期休暇 ・バースデー休暇 ・有給休暇 |
勤務時間 | 9:00〜17:30(本社) |
雇用形態 |
■正社員 □正社員以外 |
教育制度 |
【研修:約3ヶ月】 研修(社内研修・外部研修)を受け基礎的なスキルを身につけます。 [社内研修] ・ビジネスマナー [外部研修:プログラミング基礎コース] ・コンピュータの基礎 ・アルゴリズム ・DB言語 ・Javaプログラミング 【OJT:約3ヶ月】 複数の事業部でOJTでさらなるスキルを身につけると同時に事業部への適正をはかります。 |
教育者 | ・配属の事業部メンバー(ソフトウェア開発全般) ・管理部(ビジネスマナー) ・外部講師(プログラミング) |
採用実績
採用実績(学校) |
〈過去5年間の実績〉 ・岩手県立大学大学院 ・神奈川工科大学 ・東北学院大学 ・東北工業大学 ・東北大学 ・東北福祉大学 ・宮城女子学院大学 等 |
---|---|
採用実績(人数) |
〈過去5年間の実績〉 ・平成27年度:3名 ・平成28年度:0名 ・平成29年度:1名 ・平成30年度:4名 ・平成31年度:6名 ・令和2年度:4名(内定承諾) |
採用実績(学部・学科) |
〈過去5年間の実績〉 ・工学部 情報知能システム総合学科 ・工学部 電気情報工学科 ・情報学部 情報メディア学科 ・学芸学部 人間文化学科 ・ソフトウェア情報学研究科 ・情報福祉マネジメント学科 ・ライフデザイン学部 等 |
募集情報
募集職種 | システムエンジニア・プログラマー/ウェブコーダー・デザイナー |
---|---|
募集の背景 |
年々会社規模が拡大し、事業も順調に発展している中、さらなる発展を共に実現していくキャリア採用をおこなっています。 ナナイロは独立事業部制を採用しており、その制度の中で自身の実力を大いに発揮し、それに応じた報酬を得たい方の採用を積極的におこなっています。 また、IT業界未経験の方であっても、情報系の知識をお持ちの方であれば業務を通じてスキルを習得し、ITエンジニアとしてキャリアを築いていけます。 |
具体的な業務内容 |
プログラミング言語(Java、PHP、C# 等)を使用したシステム・ソフトウェア開発 HTML、CSS、JavaScript 等を使用したウェブサイト構築・制作 |
募集人数 | 10名 |
応募資格 | 不問 |
未経験者等の採用 |
■異業種・未経験転職者歓迎 ■女性歓迎 ■外国人歓迎 |
勤務地 |
■仙台 ■首都圏 ■東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 |
ナナイロは、様々な個性が活躍する職場環境を強く意識しています。キャリアを重視する働き方、ワークライフバランスを重視する働き方、どちらもナナイロでは尊重されます。 |
活かせる経験・スキル |
【歓迎するスキル・経験】 ・言語:Java、PHP、VB.NET、C♯、JavaScript 等 ・DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL 等 *PM、PL経験者を優遇します。 *ウェブディレクター経験者を優遇します。 |
応募方法・選考の流れ |
中途採用へお申し込み(Eメール等でお申し込みください Eメールアドレス:info@nanairo-inc.jp *事前に書類審査をおこなう場合があります) ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 内定 |
待遇
給与 |
170,000円~350,000円 *経験、年齢、スキル等を考慮し、当社規定により優遇します。 |
---|---|
諸手当 |
・通勤手当(全額支給) ・時間外手当 |
昇給・賞与 |
・年次昇給:年1回(4月期) ・賞与実績:年2回(6月期、12月期) |
待遇・福利厚生 |
・育児休業 ・産前・産後休業 ・介護休業 ・雇用・労災・健康・厚生・介護保険 ・付加給付制度 ・長期休業補償制度 ・総合事業者保険 ・交通費 ・慶弔見舞金制度 ・資格取得 ・健康診断 ・社内カフェ(フリードリンク、フリーフード) ・サークル活動 ・保養所(宮城県大崎市鳴子温泉) |
主な勤務地住所 |
〈本社〉 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町二丁目3番10号 仙台本町ビル3F 〈盛岡オフィス〉 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通15-17 PIVOT盛岡駅前ビルⅡ2F-A |
アクセス |
〈本社〉 ・仙台地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩約1分 ・JRあおば通駅から徒歩約6分 ・JR仙台駅から徒歩約10分 〈盛岡オフィス〉 ・JR盛岡駅から徒歩約4分 |
休日・休暇 |
・土日(週休二日) ・祝日 ・年始年末 ・夏期休暇 ・バースデー休暇 ・有給休暇 |
勤務時間 | 9:00〜17:30(本社) |
雇用形態 |
■正社員 □契約社員 □派遣社員 □パート・アルバイト |
教育制度 |
資格取得サポート 中堅社員研修 |
現在、インターンシップの募集はありません