株式会社ビッツ

COMPANY

企業情報

企業名 株式会社ビッツ
企業名(フリガナ) ビッツ
本社所在地 東京都品川区西五反田8-11-13 五反田マークビル
本社以外の事業所 < 東北事業所 >
仙台市青葉区中央4-6-1 SS30

< 関西事業所 >
大阪市西区新町1-32-11 なにわ筋ファーストビル
事業内容 【ソフトウェア受託開発】
◯通信インフラ:多重化装置、マイクロ波、光通信、無線通信、海底ケーブル、暗号通信、等
◯車載、情報機器:カーナビ、デジタルタコグラフ、デジタルカメラ、複合機、中継装置、等
◯モバイルネットワーク:スマートデバイス、ウェアラブルPC、通信制御、基地局通信、等
◯社会インフラシステム:公共、交通、道路、鉄道、官公庁、放送、 医療、等
◯衛星、航空システム:人工衛星、航空 / 船舶、通信監視、管制、画像認識、等
◯金融インフラシステム:銀行、生損保、基盤構築、ゲートウェイ、監視制御、等
◯ITソリューション:コンサルタント、SE支援、業務支援、業務パッケージ、販売管理、等

【自社ソフトウェア製品開発 / 販売】
企業紹介 設立から50周年を迎えた独立系の企業です。これまで多くの分野のシステム開発に携わってきました。これまで築き上げてきた信頼と実績をもとに、これからも幅広い分野のシステム開発を行っていきます。さらに、弊社独自の「ビッツブランド」の発信にも力を入れていきます。
設立年 1971年
代表者 代表取締役社長 原田 篤
資本金 1億円
売上高 36億2,456万円(2022年3月期実績)
従業員数 277人(2022年4月1日現在)
平均年齢 37.4歳
企業サイトURL https://www.bits.co.jp/
業種 < 情報サービス業 >
■受託開発ソフトウェア業 ■組込ソフトウェア業 □パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業
□情報処理サービス業 □情報提供サービス業

< インターネット付随サービス業 >
□EC、ポータル、ASP □通信、ISP、データセンター

< その他 >
□その他のIT / 通信 / インターネット □ハードウェア □IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など)
問い合わせ先 TEL:(022)224-5538  e-mail:info_t@bits.co.jp  ( 株式会社ビッツ東北事業所)

採用情報

募集職種 システムエンジニア / プログラマ、インフラエンジニア
募集の背景 企業としての確実な成長を目指し、継続的に採用を行っています。
具体的な業務内容 ◯ソフトウエア受託開発関連作業:要件定義、システム設計 / 製造 / テスト、運用 等
◯自社ソフトウェア製品開発関連作業:企画、提案 / 設計、製造、テスト / 販売 等
募集対象 ■理系大学院生 ■理系学部生 ■高専生 ■専門学校生 ■文系大学院生 ■文系学部生
■情報系以外の短大、専門学校生 ■外国人留学生
募集学部・学科 不問
募集人数 全社で20名程度
必須の経験・スキル 経験不問
未経験者等の採用 ■プログラミング未経験者積極採用   ■文系学生積極採用   ■外国人留学生積極採用
勤務地 ■仙台   ■首都圏   □東北(仙台以外)   □その他

※本人の希望に沿います
求める人物像 ◯文系、理系 / 情報系の経験有無は問いません。
◯システムエンジニアとして活躍したいと思う気持ちを大事にしたいと思っています。
応募方法・選考の流れ ①「マイナビ」または「リクナビ」より会社説明会へエントリー
 ▼
②会社説明会
 ※参加後、選考を希望される方には、エントリーシートを提出して頂きます。
 ▼
③一次選考試験(適性検査)
 ▼
④一次面接(採用担当)&小論文
 ▼
⑤二次面接(現場担当)
 ▼
⑥最終選考(社長&役員面接)
 ▼
⑦内定

待遇

給与 < 基本給(勤務地による差は無し、諸手当は含まず)>
◯大学院卒            :219,860円
◯大学卒             :201,000円
◯専門(3年)卒         :193,200円
◯短大卒 / 高専卒 / 専門(2年制 )卒:189,400円
諸手当 < 地域手当 >
◯東京:2,500円
◯仙台:1,500円
◯大阪:2,000円

< 住宅手当 >
◯東京:7,000円~29,000円
◯仙台:2,500円~11,500円
◯大阪:2,500円~11,500円

< 家族手当 >
◯配偶者:1,200円
◯子1人に付き:6,000円

< 残業手当 >
◯全額支給

< 交通費 >
◯全額支給

< 資格手当 >
◯情報処理技術者試験
◯簿記検定
◯英検 / TOEIC 等
昇給・賞与 ◯昇給:年1回(7月)
◯賞与:年1回(7月 / 12月 )
 ※他、業績により期末賞与、業績賞与の支給あり
待遇・福利厚生 < 加入保険 >
◯東京都情報サービス産業健康保険組合
◯厚生年金保険
◯全国情報サービス産業企業年金基金
◯労働保険(労災保険、雇用保険)

◯資格取得支援有り
◯退職金制度、退職年金制度あり
◯財形貯蓄制度あり
◯健康保険組合の保養所、スポーツ施設、健康管理センター等の利用可
◯産前産後、育児休暇制度
主な勤務地住所 < 本社 >
東京都品川区西五反田8-11-13 五反田マークビル

< 東北事業所 >
仙台市青葉区中央4-6-1 SS30

< 関西事業所 >
大阪市西区新町1-32-11 なにわ筋ファーストビル
アクセス < 本社 >
◯JR山手線「五反田駅」徒歩12分(西口)
◯都営浅草線「戸越駅」徒歩6分(A2出口)
◯東急池上線「大崎広小路駅」徒歩8分
◯東急池上線「戸越銀座駅」徒歩8分

< 東北 >
◯JR「仙台駅」徒歩8分(西口)
◯地下鉄「仙台駅」徒歩6分(南2番出口)

< 関西 >
◯地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」徒歩約3分(2番出口)
◯地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」徒歩約7分(2番出口)
休日・休暇 ◯完全週休2日制(土、日)/ 祝日
◯夏季3日
◯年末年始6日

※年間所定休日125日

◯有給休暇(初年度10日)
◯リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇など
勤務時間 ◯9:00~17:30(昼休み45分、実働7時間45分)
◯フレックスタイム制実施(コアタイム:10:30~15:00)
雇用形態 ◯内定者研修(4回程度)
◯新入社員研修3ヶ月(4~6月)
◯階層別研修(入社3年目 / 7~8年目 / 主任 / 係長)
弊社の教育は内定期間から始めます。内定期間中に基礎を学び、新入社員研修(3ヶ月)では、システム開発に必要な様々な知識を学びます。研修期間終了後も無理に現場に投入するのではなく、その人の成長度合いに合わせながらしっかりとしたフォローも行います。また、階層別研修では、同世代との意見交換の機会を与え、その後の成長につなげてもらっています。その他、技術向上のための研修にも積極的に参加してもらっています。
教育制度 ◯内定者研修:4回程度
◯新入社員研修3ヶ月:4~6月
◯階層別研修:入社3年目 / 7~8年目、主任、係長
弊社の教育は内定期間から始めます。内定期間中に基礎を学び、新入社員研修(3ヶ月)では、システム開発に必要な様々な知識を学びます。研修期間終了後も無理に現場に投入するのではなく、その人の成長度合いに合わせながらしっかりとしたフォローも行います。
また、階層別研修では、同世代との意見交換の機会を与え、その後の成長につなげてもらっています。
その他、技術向上のための研修にも積極的に参加してもらっています。
教育者 現場の人間がしっかりとタッグを組んで、研修期間はもちろん、その後のフォローアップもしっかりと行っていきます。

採用実績

採用実績(学校) 会津大、秋田大、秋田県立大、亜細亜大、石巻専修大、茨城大、岩手大、岩手県立大、愛媛大、大阪大、大阪市立大、大阪学院大、大阪工業大、大阪産業大、大阪電気通信、大阪府立大、大妻女子大、岡山県立大、岡山理科大、学習院大、神奈川工科大、金沢工業大、関西大、関西学院大、関東学院大、北九州市立大、北見工業大、京都産業大、京都女子大、京都大、近畿大、工学院大、甲南大、神戸大、公立千歳科学技術大、國學院大、国際基督教大、国際武道大、駒澤大、佐賀大、静岡大、城西大、職業能力開発総合大、信州大、摂南大、専修大、大東文化大、高崎経済大、玉川大、千葉大、千葉工業大、中央大、筑波大、帝塚山大、電気通信大、東海大、東京大、東京海洋大、東京経済大、東京工科大、東京工業大、東京情報大、東京女子大、東京電機大、東京農業大、東京農工大、東京理科大、東邦大、東北大、東北学院大、東北工業大、東北職業能力大、東北福祉大、東洋大、獨協大、長崎大、名古屋経済大、奈良大、新潟大、日本大、日本工業大、日本女子大、阪南大、弘前大、福島大、文教大、法政大、北陸先端科学技術大学院大、北海道科学大、宮城大、宮城学院女子大、武庫川女子大、武蔵大、武蔵野大、室蘭工業大、明治大、明治学院大、山形大、横浜市立大、横浜商科大、立正大、立命館大、琉球大、龍谷大、和歌山大、早稲田大、
仙台高専、鶴岡工業高専、
会津短大、岩手県立産業技術短期大、聖和学園短大、山形県立産業技術短期大、
東北電子専門、仙台大原簿記情報公務員専門、宮城県立白石高等技術専門、盛岡情報ビジネス専門、等
採用実績(人数) 【全社合計】
< 2019年度 >
◯大学院:1名
◯4年大:1名
◯専門:2名

※内仙台勤務:4年大2名、専門2名

< 2020年度 >
◯大学院:2名
◯4年大:13名
◯高専:1名
◯短大:1名
◯専門:1名

※内仙台勤務:大学院1名、4年大4名、高専1名

< 2021年度 >
◯4年大:15名
◯短大:1名
◯専門:2名

※内仙台勤務:4年大5名、専門1名
採用実績(学部・学科) ◯理系:工学部、情報学部、理学部、農学部、事業構想学部 等
◯文系:法学部、学芸学部、経済学部、商学部、文学部、人文学部、人間科学部 等

募集情報

募集職種 システムエンジニア / プログラマ、インフラエンジニア
募集の背景 企業としての確実な成長を目指し、継続的に採用を行っています。
具体的な業務内容 ◯ソフトウエア受託開発関連作業:要件定義、システム設計 / 製造 / テスト、運用 等
◯自社ソフトウェア製品開発関連作業:企画 / 提案、設計 / 製造 / テスト、販売 等
募集人数 2〜3名程度
応募資格 ◯何らかのシステム開発の経験がある方
◯プログラミングの経験がある方
未経験者等の採用 □異業種、未経験転職者歓迎   ■女性歓迎   □外国人歓迎
勤務地 ■仙台   ■首都圏   □東北(仙台以外)  □その他

※本人の希望に応じます
求める人物像 システム開発の経験がある方を募集しています。言語、OSは問いません。UIJターンも歓迎します。

【中途入社のハンディはありません】
 本人の能力やスキル、仕事の成果をしっかり評価します。

エンジニアの働きがいとキャリア形成を大事にしている独立系IT企業です。
女性も多く活躍しています。育児休暇等の制度も充実し、長く勤めていただくことが可能です。
活かせる経験・スキル ◯プログラミング言語(C / C++ / C♯ / JAVA / VB / VB.NET / ASP.NET 等)
◯DBに関する知識(Oracle / SQLServer 等)
◯情報処理技術者試験
応募方法・選考の流れ ①お近くの事業所宛に、郵送またはメールにて履歴書をご送付ください。秘密は厳守します。
 ▼
②書類選考
 ※合否結果は必ずお伝えします。
 ▼
③面接(複数回)
 ※場合によっては適性検査実施の場合あり
 ▼
④最終選考(役員面接)
 ▼
⑤内定

待遇

給与 < モデル年収(基本給+各種手当)>
◯25歳 エンジニア職 経験3年 / 入社4年目:400万円
◯28歳 エンジニア職 経験6年 / 入社7年目:470万円
諸手当 < 地域手当 >
◯東京:2,500円
◯仙台:1,500円
◯大阪:2,000円

< 住宅手当 >
◯東京:7,000円~29,000円
◯仙台:2,500円~11,500円
◯大阪:2,500円~11,500円

< 家族手当 >
◯配偶者:1,200円
◯子1人に付き:6,000円

< 残業手当 >
◯全額支給

< 交通費 >
◯全額支給

< 資格手当 >
◯情報処理技術者試験
◯簿記検定
◯英検 / TOEIC 等
昇給・賞与 ◯昇給:年1回(7月)
◯賞与:年1回(7月 / 12月 )
 ※他、業績により期末賞与、業績賞与の支給あり
待遇・福利厚生 < 加入保険 >
◯東京都情報サービス産業健康保険組合
◯厚生年金保険
◯全国情報サービス産業企業年金基金
◯労働保険(労災保険、雇用保険)

◯資格取得支援有り
◯退職金制度、退職年金制度あり
◯財形貯蓄制度あり
◯健康保険組合の保養所、スポーツ施設、健康管理センター等の利用可
◯産前産後、育児休暇制度
主な勤務地住所 < 本社 >
東京都品川区西五反田8-11-13 五反田マークビル

< 東北事業所 >
仙台市青葉区中央4-6-1 SS30

< 関西事業所 >
大阪市西区新町1-32-11 なにわ筋ファーストビル
アクセス < 本社 >
◯JR山手線「五反田駅」徒歩12分(西口)
◯都営浅草線「戸越駅」徒歩6分(A2出口)
◯東急池上線「大崎広小路駅」徒歩8分
◯東急池上線「戸越銀座駅」徒歩8分

< 東北 >
◯JR「仙台駅」徒歩8分(西口)
◯地下鉄「仙台駅」徒歩6分(南2番出口)

< 関西 >
◯地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋駅」徒歩約3分(2番出口)
◯地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」徒歩約7分(2番出口)
休日・休暇 ◯完全週休2日制(土、日)/ 祝日
◯夏季3日
◯年末年始6日

※年間所定休日125日

◯有給休暇(初年度10日)
◯リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇など
勤務時間 ◯9:00~17:30(昼休み45分、実働7時間45分)
◯フレックスタイム制実施(コアタイム:10:30~15:00)
雇用形態 ■正社員   □契約社員   □派遣社員   □パート、アルバイト
教育制度 ◯階層別研修:入社3年目相当 / 7〜8年目相当、主任、係長
階層別研修では、同世代との意見交換の機会を与え、その後の成長につなげてもらっています。
その他、技術向上のための研修にも積極的に参加してもらっています。
現在、インターンシップの募集はありません