株式会社フジビジネスセンター
COMPANY
お客さまから信頼される「IT企業」を目指して
社員一人ひとりが営業マンとしての自覚をもち選択される会社作りを目指します。
コンプライアンスおよび情報セキュリティ遵守を推進します。
企業情報
企業名 | 株式会社フジビジネスセンター |
---|---|
企業名(フリガナ) | カブシキガイシャフジビジネスセンター |
本社所在地 | 〒980-0021 仙台市青葉区中央二丁目9番1号 河西ビル5階 |
本社以外の事業所 | |
事業内容 | 事務系情報処理システムの設計からプログラム開発まで一連での対応。スマートフォンアプリ開発などの研究開発。コンピュータ関連商品(ビジネスフォーム、PC、PC周辺機器等)の販売、事務用品(オフィス家具から筆記具等)販売。一般派遣事業者登録【派04-300303】 |
企業紹介 |
弊社は、間もなく創立50周年を迎えます。これまで長く継続して来れたのは、お客さまに信頼される仕事を行ってきた証しだと思います。これからも「信頼感・お客さま第一・Face to Face」をモットーに、地元に密着した企業でありたいと考えています。 社内では、業務を超えたワーキンググループによる業務改善等の取り組みや会社行事により積極的に社内交流を図り、風通しの良い職場環境づくり行っています。育児・介護休暇制度も充実し、女性も活躍しています。転勤も無く長く勤めて戴くことが可能です。 |
設立年 | 1971年3月 |
代表者 | 代表取締役 青木研一 |
資本金 | 1,100万円 |
売上高 | 4億8,000万円 |
従業員数 | 47名【役員4名含】<2019年1月現在> |
平均年齢 | 39.2歳<2019年1月現在> |
企業サイトURL | http://www.fbc-web.co.jp/ |
業種 |
<情報サービス業> ■受託開発ソフトウェア業 □組込ソフトウェア業 □パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業 □情報処理サービス業 □情報提供サービス業 <インターネット付随サービス業> □EC・ポータル・ASP □通信・ISP・データセンター <その他> □その他のIT、通信、インターネット □ハードウェア □IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など) |
問い合わせ先 |
営業・企画部 三浦義男 電話:022-263-1263、FAX:022-225-4637 e-mail:y-miura@fbc-web.co.jp or recruit@fbc-web.co.jp |
採用情報
募集職種 | システムエンジニア、プログラマ |
---|---|
募集の背景 | 近年のIT業界における需要増に対する人財確保 |
具体的な業務内容 | 大手企業向け(東北電力、同企業グループや銀行系クレジットカード)の事務系情報処理システムのソフト開発を中心に、近年では産学共同開発、スマートフォンアプリ開発を行っている |
募集対象 |
■理系大学院生、■理系学部生、■高専生、■専門学校生、■文系大学院生、■文系学部生、 □情報系以外の短大・専門学校生、□外国人留学生、■既卒者(既卒3年以内) |
募集学部・学科 | ・全学部・全学科(高専生、専門学校生は情報系学科履修) |
募集人数 | ・3名程度 |
必須の経験・スキル | コンピュータ基礎知識及び基本情報技術者資格保有者が望ましいが、知識・資格がなくとも可 |
未経験者等の採用 | □プログラミング未経験者積極採用 ■文系学生積極採用 □外国人留学生積極採用 |
勤務地 |
〒980-0021 仙台市青葉区中央二丁目9番1号 河西ビル5階 <本社所在地> 又は仙台市内 |
求める人物像 | 向上心のある方、コミュニケーション力のある方、率先し行動できる方 |
応募方法・選考の流れ |
書類選考(応募必要書類:履歴書、成績証明書、卒業証明書又は卒業証明書(写)、業務経歴書(業務経歴有の方)及び、筆記試験(適正試験、一般常識)後に面接を実施 |
待遇
給与 |
大学・大学院 193,000円円 高専生・専門学校生 180,000円 |
---|---|
諸手当 |
職務手当:19,000~26,000円※、調整手当:38,000円※ 時間外手当:実績に準じ支給 交通費:全額支給 ※職務手当・調整手当は給与に含む |
昇給・賞与 |
昇給年1回、賞与年2回、金額については職能考課により個人毎に異なる |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・育児・介護休業規則あり ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・資格取得支援制度あり |
主な勤務地住所 |
〒980-0021 仙台市青葉区中央二丁目9番1号 河西ビル5階 <本社所在地> 又は仙台市内 |
アクセス |
JR仙台駅:徒歩10分 JRあおば通駅:徒歩6分 仙台市地下鉄南北線広瀬通駅: 徒歩3分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、創立記念日(5月1日)、年末年始、夏季休暇、特別休暇(慶弔等)、有給(初年度10日) |
勤務時間 | 8:30~17:20(昼休憩1時間、実働勤務時間7時間50分) |
雇用形態 | ■正社員 □正社員以外 |
教育制度 | 内定者向け入社前研修、入社3ヶ月間の入社後研修、各種資格取得教育支援制度あり |
教育者 |
・3ヶ月の外部研修を経て、教育担当者による社内OJTを3ヶ月程度実施。 ・更に社外プロジェクト着任後も、3ヶ月~半年間のOJTをマン・ツー・マンで実施。 |
採用実績
採用実績(学校) |
新卒採用2名(2020年度) 【大学】 ・宮城教育大学、山形大学、東北学院大学、東北工業大学、東北公益文化大学 【専門学校】 ・東北電子専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校 |
---|---|
採用実績(人数) |
2015年度 大学:1名 2016年度 大学:3名 2017年度 専門:1名 2018年度 専門:2名 2019年度 大学:1名、専門2名 2020年度 大学:1名、専門1名 |
採用実績(学部・学科) |
【大学】 ・工学部、理学部、経済学部、教育学部、等 【専門学校】 ・情報システム科、総合情報ビジネス学科、スマートフォンアプリ開発科 |
募集情報
募集職種 | 上級システムエンジニア・プロジェクトリーダー |
---|---|
募集の背景 | 20代後半から30代の社員層拡充のため |
具体的な業務内容 |
大手企業向け(東北電力、同企業グループや銀行系クレジットカード)の事務系情報処理システムのソフト開発における設計からプロジェクト管理全般 |
募集人数 | 数名 |
応募資格 | SE・PG経験及びPL又はPM経験のある方<言語・分野不問> |
未経験者等の採用 | □異業種・未経験転職者歓迎 □女性歓迎 □外国人歓迎 |
勤務地 |
〒980-0021 仙台市青葉区中央二丁目9番1号 河西ビル5階 <本社所在地> 又は仙台市内 |
求める人物像 | システムの立案/プロジェクト管理や問題解決(ソリューション)など、リーダーシップをとれる方 |
活かせる経験・スキル | |
応募方法・選考の流れ | 履歴書(写真有)、業務経歴書を郵送。その後、面接実施。 |
待遇
給与 | 昇給年1回、賞与年2回、金額については職能考課により個人毎に異なる |
---|---|
諸手当 |
職務手当:19,000~円※、調整手当:28,000円※ 時間外手当:実績に準じ支給 交通費:全額支給 ※職務手当・調整手当は給与に含む |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回、金額については職能考課により個人毎に異なる |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・育児・介護休業規則あり ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・資格取得支援制度あり |
主な勤務地住所 |
〒980-0021 仙台市青葉区中央二丁目9番1号 河西ビル5階 <本社所在地> 又は仙台市内 |
アクセス |
JR仙台駅:徒歩10分 JRあおば通駅:徒歩6分 仙台市地下鉄南北線広瀬通駅: 徒歩3分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、創立記念日(5月1日)、年末年始、夏季休暇、特別休暇(慶弔等)、有給(初年度10日) |
勤務時間 | 8:30~17:20(昼休憩1時間、実働勤務時間7時間50分) |
雇用形態 | ■正社員 □契約社員 □派遣社員 □パート・アルバイト |
教育制度 | 入社3ヶ月間程度の試用期間あり |
現在、インターンシップの募集はありません