株式会社バランテック
COMPANY
お客様のソリューションを
設計から運用までサポートいたします
企業情報
企業名 | 株式会社バランテック |
---|---|
企業名(フリガナ) | カブシキガイシャバランテック |
本社所在地 |
〒030-0823 青森県青森市橋本2丁目19番21号 |
本社以外の事業所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目2番10号 仙都会館ビル3階 (仙台事業所) |
事業内容 |
・システム開発(業務系・基盤系) ・ソフトウエア技術者の提供 ・コンピューターシステムの運用・保守 |
企業紹介 |
システム開発及びIT関連の業務を行っております。 従業員の技術向上に力を入れており、資格取得には報奨金制度があります。 めまぐるしい速さで進展するコンピュータ業界の中で、いかにして迅速に対応することができるかが求められています。若い活力を集結し、最新技術を習得した技術者集団にしたいと思っています。 |
設立年 | 1996年11月 |
代表者 | 代表取締役 笠原 茂 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 472 百万円(2018年度) |
従業員数 | 61名(2019年11月現在) |
平均年齢 | 34.6歳(2019年11月現在) |
企業サイトURL | https://www.balantec.co.jp |
業種 |
<情報サービス業> ■受託開発ソフトウェア業 □組込ソフトウェア業 □パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業 ■情報処理サービス業 □情報提供サービス業 |
問い合わせ先 | TEL/017-723-4640 e-mail/gyomusien@balantec.co.jp (本社 業務支援部 担当 岩淵) |
採用情報
募集職種 | システムエンジニア |
---|---|
募集の背景 |
事業拡大を図るため、定期的に要員を増やしていきます |
具体的な業務内容 |
システムエンジニア (システム開発・運用・保守 他) |
募集対象 |
□理系大学院生、■理系学部生、□高専生、■専門学校生、□文系大学院生、□文系学部生、 □情報系以外の短大・専門学校生、□外国人留学生、□既卒者(既卒3年以内) |
募集学部・学科 | ・全学部・全学科 |
募集人数 | ・3~5名 |
必須の経験・スキル | 情報処理・コンピュータ基礎知識 |
未経験者等の採用 |
□プログラミング未経験者積極採用 □文系学生積極採用 □外国人留学生積極採用 |
勤務地 |
■仙台 ■首都圏 ■東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 |
・率先して行動できる方 ・コミュニケーション力のある方 |
応募方法・選考の流れ |
事前電話連絡の上、応募書類(履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書)をメール又は郵送(本社) 書類選考後、適性検査・作文・面接 |
待遇
給与 |
・専門学校卒:159,000円 ・大学卒 :168,000円 |
---|---|
諸手当 |
地域手当:85,000円/月(青森県外勤務者) 通勤手当:20,000円/月迄 |
昇給・賞与 |
・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・資格取得報奨金 ・親睦会活動 |
主な勤務地住所 |
仙台事業所(宮城県仙台市青葉区中央2丁目2番10号 仙都会館ビル3階)又は、その他地域 |
アクセス |
・JR仙台駅から徒歩5分 ・JR千石線あおば通駅から徒歩1分 ・地下鉄広瀬通駅から徒歩3分 |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年末年始(12/29~1/3) ・年次有給休暇(初年度入社6ヵ月後に10日) ・特別休暇 |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間、実労働時間8時間) |
雇用形態 |
■正社員 □正社員以外 |
教育制度 |
・新人研修 ・OJT |
教育者 |
採用実績
採用実績(学校) |
【大学】 青森大学・弘前大学・工学院大学・東北工業大学 【専門学校】 あおもりコンピュータカレッジ・S.K.K.情報ビジネス専門学校・東北コンピュータ専門学校 |
---|---|
採用実績(人数) |
2016年度 専門学校卒3名 2017年度 専門学校卒5名 2018年度 専門学校卒1名 |
採用実績(学部・学科) |
【大学】 情報学部ソフトウェア情報学科・理学部物理学科・理学部情報学科・電子工学科 【専門学校】 コンピュータシステム科・ICTシステムクリエイト科・情報システム科・情報処理科 |
募集情報
募集職種 | システムエンジニア |
---|---|
募集の背景 |
事業拡大を図るため、定期的に要員を増やしていきます |
具体的な業務内容 |
システムエンジニア (システム開発・運用・保守 他) |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 |
・Webプログラミング開発経験(言語問わず) ・59歳以下(定年60歳の為) |
未経験者等の採用 |
□異業種・未経験転職者歓迎 □女性歓迎 □外国人歓迎 |
勤務地 |
■仙台 ■首都圏 ■東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 |
・新しい技術を楽しく勉強しながら開発できる方 ・エンジニアとして長期的に活躍し続けたい方 ・率先して行動できる方 ・コミュニケーション力のある方 |
活かせる経験・スキル |
・Java言語での開発経験 |
応募方法・選考の流れ |
事前電話連絡の上、応募書類(履歴書・職務経歴書)をメール又は郵送(本社) 書類選考後、適性検査・面接 ※状況により二次面接あり |
待遇
給与 |
162,000円~244,000円 |
---|---|
諸手当 |
地域手当:85,000円/月(青森県外勤務者) 通勤手当:20,000円/月迄 |
昇給・賞与 |
・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・資格取得報奨金 ・親睦会活動 |
主な勤務地住所 |
仙台事業所(宮城県仙台市青葉区中央2丁目2番10号 仙都会館ビル3階)又は、その他地域 |
アクセス |
・JR仙台駅から徒歩5分 ・JR千石線あおば通駅から徒歩1分 ・地下鉄広瀬通駅から徒歩3分 |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年末年始(12/29~1/3) ・年次有給休暇(入社時5日、6ヵ月後に10日) ・特別休暇 |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間、実労働時間8時間) |
雇用形態 | ■正社員 □正社員以外 |
教育制度 |
現在、インターンシップの募集はありません