朝日システム株式会社
COMPANY
「人こそ財産」 ~社員教育に力を入れています!
企業情報
企業名 | 朝日システム株式会社 |
---|---|
企業名(フリガナ) | アサヒシステム カブシキガイシャ |
本社所在地 |
〒960-8154 福島県福島市伏拝字台田1-2 |
本社以外の事業所 |
〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-7 翔和多町ビル3F ( 東京本社 ) 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町二丁目7-12 グリーンウッド仙台一番町ビル5F ( 仙台オフィス ) 〒969-6554 福島県河沼郡会津坂下町字松ノ目1573-1 ( 会津オフィス ) |
事業内容 | 情報システムの企画、設計、開発、導入、保守を中心に、コンピュータサービスの全てを提供しています。大手メーカーより、自治体や医療・金融等、公共性の高い案件を長年受注しており、近年は地理情報システム(GIS)開発や気象・官公庁のシステム等様々な業種に対応しております。アプリ開発等の新ビジネスも拡大中です。 |
企業紹介 |
「働くことを通じて各自が成長でき、それが会社の発展につながる」 社員一人ひとりが目標を立て、仕事に対して達成感や満足感を得られる職場環境づくりを推進しています。 互いの意見を交わし、立場を尊重しながらプロジェクト作業を行うので、全社員が一丸となってスムーズに仕事をすすめることが可能です。 こんな社風のなかで、私たちと一緒に夢を追いかけませんか? 女性も多く活躍しております。産休・育休後も、継続して長く勤めていただくことが可能です。 |
設立年 | 1985年10月 |
代表者 | 代表取締役 博多 義雄 |
資本金 | 1,000円 |
売上高 | 13億7,900万円(2019年8月決算) |
従業員数 | 122名(2020年1月時点) |
平均年齢 | 36.8歳(2019年12月時点) |
企業サイトURL | http://www.asahisys.co.jp/ |
業種 |
<情報サービス業> ■受託開発ソフトウェア業 □組込ソフトウェア業 □パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業 □情報処理サービス業 □情報提供サービス業 <インターネット付随サービス業> □EC・ポータル・ASP □通信・ISP・データセンター <その他> □その他のIT、通信、インターネット □ハードウェア □IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など) |
問い合わせ先 |
TEL/024-539-8890 e-mail/saiyou@asahisys.co.jp (総務部 採用担当 今野 美幸) |
採用情報
募集職種 | システムエンジニア |
---|---|
募集の背景 |
社内の活性化のため、定期的に新卒採用を実施しています。 |
具体的な業務内容 | お客さまの課題・目的のソリューションとして、システム構築やシステムの導入に携わっていただきます。 |
募集対象 |
■理系大学院生、■理系学部生、■高専生、■専門学校生、■文系大学院生、■文系学部生、 ■情報系以外の短大・専門学校生、□外国人留学生、■既卒者(既卒3年以内) |
募集学部・学科 | 全学部 全学科 |
募集人数 | 10名程度 |
必須の経験・スキル | 不問 |
未経験者等の採用 |
■プログラミング未経験者積極採用 □文系学生積極採用 □外国人留学生積極採用 |
勤務地 |
■仙台 ■首都圏 ■東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 | パソコンやシステム開発が好きな方、素直に対話ができ協調性のある方、目標に向かって一緒に推進できる方、システム開発を通じて、地域・社会に貢献したい方を求めています。 |
応募方法・選考の流れ |
▼リクナビ2021よりエントリー 採用情報およびエントリーの受付け、会社説明会&1次試験の予約は、すべてリクナビから行っていただきます。 リクナビ2021URL https://job.rikunabi.com/2021/company/r939700085/seminar/C001/ ▼会社説明会&1次試験:適性試験(1) 会社説明会の前日までに、OpenESを提出していただきます。 ▼SPI(WEB) 会社説明会&1次試験の予約者へSPI受検の案内をリクナビより送ります。 ※会社説明会の3日後までに、Webにて受検いただきます。 ▼2次試験:作文・適性試験(2)・面接(複数回) ※1次試験終了後、順次開始する予定です。 ▼3次試験:最終面接 ◎内定 |
待遇
給与 |
・大卒 :195,000円 ・専門2年、短大卒 :165,000円 (2019年実績) |
---|---|
諸手当 |
・通勤手当(30,000円まで) ・住宅手当 ・家族手当 ・首都圏手当(30,000円) ・役付手当 等 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月)※業績より、期末賞与の支給あり(8月) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・資格取得褒賞制度 ・社員会制度 ・退職金制度 ・年次休暇積立制度 ・育児・介護休業制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・福島県次世代育成支援企業認証 ・福島市働く女性応援企業認証 |
主な勤務地住所 |
(福島本社) 〒960-8154 福島県福島市伏拝字台田1-2 (仙台オフィス) 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町二丁目7-12 グリーンウッド仙台一番町ビル5F |
アクセス |
(福島本社) JR東北本線「南福島駅」下車 徒歩約3分 (仙台オフィス) JR「仙台駅」下車 徒歩約10分 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始休暇、 年次有給休暇(半日取得、時間休取得制度あり)、 慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 <2020年:年間休日125日> |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間、実労働時間8時間) |
雇用形態 |
■正社員 □正社員以外 |
教育制度 |
<内定講座の受講支援> ・IT基礎講座(選択科目) ・社会人基礎講座 <新入社員研修> ・実践型人材養成システムによるIT技術者養成コース (Off-JT(2ヶ月)、OJT)【厚生労働大臣認定】 |
教育者 | Off-JT(外部研修)は、外部研修期間の講師を招き、福島本社の社屋内で2ヶ月間の研修を行います。 OJTは、配属部署の社内担当者のサポートにより3月まで行います。同時期に、メンター制度による、月1回のメンタリングが行われます。 |
採用実績
採用実績(学校) |
・新卒採用5名(2019実績) 【大学院】 秋田県立大学大学院、日本大学大学院、新潟大学大学院 【大学】 会津大学、福島大学、山形大学、秋田県立大学、秋田大学、横浜国立大学、日本大学、いわき明星大学、新潟国際情報大学、 東北工業大学、岩手県立大学、北海道情報大学、石巻専修大学、高崎健康福祉大学、東京情報大学、琉球大学、立正大学 等 【専門学校】 Wiz 専門学校国際情報工科自動車大学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校 等 |
---|---|
採用実績(人数) |
2016年度 大卒6名 ( うち 仙台勤務者 2名 ) 2017年度 大卒3名、短大卒2名 ( うち 仙台勤務者 1名 ) 2018年度 大卒6名、専門学校卒1名 (うち 仙台勤務者 1名 ) 2019年度 大卒3名、短大卒1名、専門学校卒1名( うち 仙台勤務者 1名) |
採用実績(学部・学科) |
<大学院・大学> コンピュータ理工学部、工学部、工学資源学部、システム科学技術学部、 理工学部、理学部、共生システム理工学類、経済学部、経済経営学類、 総合情報学部など <専門学校> 情報システム学科、ゲームソフト開発科 など |
現在、中途採用の募集はありません
現在、インターンシップの募集はありません