企業を知る
『全国に貢献するシステムを手がける、「働き方改革」優良企業』
─ 株式会社ISTソフトウェア
2019.4.2
「伊達ICT」求人情報の掲載企業はどんな企業?
仙台圏に拠点を置き、東北・首都圏などで活躍する地域ICT企業をご紹介します。
Q.他の会社にない特徴は?
-
「社員教育」と「働き方改革」に力を入れています!!
- <社員教育>
-
当社は日本を代表する数々の一流企業と強い信頼関係で結ばれています。そのバックボーンは、「社員一人ひとりの知性と行動力」です。 ISTソフトウェアでは一人ひとりの成長が会社の成長につながると信じて、皆さんのステージに応じた階層別研修を多数ご用意し、支援しております。詳しくはQ3、Q4をご確認ください!
- <働き方改革>
-
会社全体での健康づくりに関する取り組みが認められ、2020年から「健康経営優良法人」認定を継続して取得しています!その他にも、ライフワークバランスの実現に向けた働き方改革の取り組みにより、 様々な認定を取得しております。
・「プラチナくるみん」・・・子育てサポート
・「えるぼし」(三段階目認定)・・・女性活躍推進
・健康優良企業 「金の認定」・・・健康経営
・「健康経営優良法人」・・・健康経営
Q.どんな事業をしているの?
-
皆さんの身の回りにある『便利』をつくっています。今や生活に無くてはならない身近なシステムや、企業などの活動を支えるシステムの開発に携われるやりがいがあります。
- <仙台では…>
- ・医療機器(超音波診断装置)
・製造システム(半導体製造装置)
・ECサイト…など - <本社では…>
- ・医療機器(超音波診断装置/内視鏡)
・デジタル機器(ビデオカメラ/電子辞書)
・テレビCM管理システム
・クレジットカードシステム
・就職活動支援システム
・電子カルテ…など
Q.新人スタッフ向けの研修は?
-
未経験者でも基礎から学べる充実した新人研修をご用意しております。
技術とヒューマンスキル、両面の成長をサポートします。- 1.内定者入社前教育
- →eラーニング(通信教育)で基礎知識を習得する。
- 2.入社時研修(3か月)
- →ビジネスマナー研修では社会人・SEとしての心構えを、技術研修ではITの基本スキルを身につける。
- 3.OJT(On-the-Job Training)研修
- →先輩社員のサポートを受けながら、社会人スキルや技術力を磨く。
- 4.フォローアップ研修
- →2年目間近に1年目を振り返り、さらなる目標設定を行う。
Q.中堅スタッフ向けの研修は?
-
中堅社員以上には各個人のスキルに合わせた階層別研修をご用意しております。 。
- 1.部下育成研修
- →会社の中核となる人材への意識改革、また部下の育成方法を学ぶ。
- 2.プロジェクトマネジメント研修
- →リーダーシップやプロジェクトを推進するためのスキルを体系的に学ぶ。
- 3.新任課長研修
- →管理者の初歩教育。マネージメントを行なうための基本知識や技術を学ぶ。
- 4.新任部長研修
- →マネージメント教育。経営と部下育成を行なう知識や技術を学ぶ。
Q.どんなキャリアパスがあるの?
-
希望職種・希望勤務地での採用となります!
また、転勤もございませんので、ご自身が望む働き方でキャリアプランを形成することが可能です。- <勤務地>
- 仙台:仙台分室 or 仙台駅周辺
本社:本社(蒲田) or 首都圏
※他地域を選択することも可能です。(名古屋、大阪、福岡)
Q.会社スタッフの男女比は?
-
男性8:女性2
Q.出産、育児…ライフイベントのために用意している制度は?
-
すべての社員が心身ともに健康で、その能力を十分に発揮できる職場づくりを目指しています!
- <制度>
- ・定時退勤日の設定(毎週水曜日)
・フレックスタイム
・テレワーク
・オフィスカジュアル
・配偶者出産時の特別休暇(5営業日)
・法を上回る育児短時間勤務制度(小学3年生まで)
- <活動>
- ・TOKYO働き方改革宣言企業
・ポジティブ・アクション
・イクボス企業同盟
・スムーズ ビズ
・ファミリーデー
Q.休日は?
-
完全週休2日制(土・日)、祝祭日・年末年始・慶弔、育児、介護休業、リフレッシュ休暇(4日間連続取得)、バックアップ休暇、特別休暇 その他/有給(初年度10日・最高40日)
Q.ズバリ、有給休暇取得率は?
-
76.0%(2022年度実績)
Q.休息スペース、社内コミュニケーション…職場環境向上のために工夫していることは?
-
社内活動の一つである働き方改革委員会にて仙台メンバーが発案した「オフィスカジュアル」を導入しています! また、コロナ前は社内コミュニケーション促進のため芋煮会を年に1度実施していました!
Q.仙台で働く魅力はどんなところ?
-
地方都市でありながら、日本全国に貢献するシステム開発に関われることです。