パイオニアシステムテクノロジー株式会社
COMPANY
仙台を拠点にモノを動かすIT技術で社会のより快適な暮らしを目指し挑戦し続けます!

企業情報
現在、2024 新卒採用の募集はありません
現在、転職採用の募集はありません
インターンシップ情報
組み込み開発を知ろう!オープンカンパニー
≪設計編≫
≪コーディング編≫
≪コミュニケーション編≫
- 1.オンラインと対面(コースによる)開催!
- 2.3つのコースで気になるコースに参加OK
- 3.講師は現役のエンジニア
- 4.開発経験は不要!
- 5.1人ひとりにしっかりサポートし最後まで挑戦できる
IT業界の仕事を知りたいならここ!
開発だけではなく、開発の前段階の【企画】、開発の後の【評価】を行っている弊社だからこそ伝えられるプログラムを開催いたします。
開催概要
日時 |
≪設計編≫-対面、オンライン ・8月20日(水) ・9月19日(金) ・10月23日(木) ≪コーディング編≫-対面 ・8月8日(金) ・9月9日(火) ・10月8日(水) ≪コミュニケーション編≫ -オンライン ・8月28日(木) |
---|---|
受入期間 | 各コース2時間程度の予定 |
応募締切日 | 各コース開催日の4日前 |
プログラム |
◆【設計編】 プログラムを書く前には必ず何をしたときにどんな動きをしたいのかを設計をします。 今回は日常生活で利用している【エレベーター】を題材に設計検討の体験を行います。 例えば、エレベーターの開くボタンを押したら〇〇。 上のボタンを押したら〇〇。等正解はなく、自分が想像する限りの答えを出してみましょう! ◆【コーディング編】 実際にモノを動かしてみましょう! 本プログラムは新人研修の一部を体験できるコースです。 プログラムを書いたことが無くても大丈夫!最初は見よう見まねから体験し、書き写したコードがどんな意味なのかを解説します! オリジナリティを出しても良いし、書いたコードを少しだけ改変するも良し! ◆【コミュニケーション編】 社会人に求められるスキルとして必ず聞く「コミュニケーションスキル」 具体的にどんなスキルで、何が求められるのか気になりませんか? 実際のプロジェクト例を通じて、仕事をする上で適切な伝え方について学びます。 自分のコミュニケーションの傾向を理解できるプログラムとなっている為、自己分析にも役立てます! 3コース共通プログラム ・業界説明-弊社が関わるIT業界や組み込み業界の概要と期待されていることを説明します ・企業説明-事業内容や職場について説明します ・座談会-当日講師を担当する開発エンジニアや人事担当に気になるアレコレをぶつけてみませんか? ・個別フィードバック |
対象 | 全学年&文理不問 |
実施場所 |
対面:仙台本社 仙台市青葉区堤町1-1-2 エムズ北仙台 5F 最寄り駅:市営地下鉄南北線「北仙台駅」、JR仙山線「北仙台駅」 オンライン:Teams |
受入人数 | 各コース5名~10名程度 |
報酬、交通費 | 支給なし |
その他 |
水分補給は適時行ってください 体調が悪くなった際は無理せず対面時は近くの社員、オンライン時はご連絡ください オンライン参加の場合、通信環境が整ったところからご参加ください |
応募の流れ |
マイナビ又はキャリタスよりお申込みください。 全コース先着順となっております。 ≪マイナビ≫ https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=221885 ≪キャリタス≫ https://job.career-tasu.jp/corp/00045672/intern/ |
お問合せ先 |
事業管理室 採用担当 TEL:022-728-6311 MAIl:pst_webcontact@g.pioneer.co.jp |