株式会社SRA東北
COMPANY
私たちSRA東北は近代的なデザインと近未来をデザインするデジタル企業です。私たちと一緒に新しい未来を一緒にデザインしませんか?
企業情報
企業名 | 株式会社SRA東北 |
---|---|
企業名(フリガナ) | エスアールエートウホク |
本社所在地 |
〒983-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1-2 アーバンネット定禅寺ビル5階 |
本社以外の事業所 | なし |
事業内容 |
< システム開発関連 > ◯システム、インテグレーション ◯システム、コンサルテーション ◯システムの調査、分析 ◯システムの設計、開発 ◯システム、メンテナンス < インフラ構築関連 > ◯接続 / 構築 / 運用のコンサルテーション ◯インターネット / イントラネット環境構築 ◯Webアプリケーション開発 < ソリューション関連 > ◯導入コンサルティング ◯ソフトウェア、プロダクトのソリューション ◯コンピュータおよび関連機器のソリューション < システム運用、管理関連 > ◯システム運用管理のコンサルテーション ◯システムの運用、管理 ◯コンピュータルームの運営、管理 < アクセスログ解析サービス > < AI&ロボット > ◯コグニティブコンピューティングのIBM Watsonから ◯ロボットのPepper / Sotaなど様々なITテクノロジーを研究 (IBM Watsonについてはソフトバンク社様のエコシステム、パートナーに参加しています) IBM様主催の「Watson Build2018」で日本ラウンドオーディエンス賞第1位、日本ラウンドコンテスト準優勝を獲得しました! ORACLEパートナー(シルバー)/ SAS / Alliance Partner / pepper Robo App Partner / IBM Watson Application Development |
企業紹介 | !をネタにわくわくを形に・・・社会にも自分にもチャレンジできるIT企業です。スピード感ときめ細かいサービス提供を忘れず地元宮城から全国へ「信頼」と「笑顔」を広げ、お客様を作り続けます。ITエンジニアとして、IT企業として、とどまることなく最先端の技術を身に着け、サービスを提供できるように日々「進化」と「チャレンジ」を忘れません。 |
設立年 | 1986年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 阿部 嘉男 |
資本金 | 5,500万円 |
売上高 | 14億1900万円(2022年3月実績) |
従業員数 | 96名(2022年11月現在) |
平均年齢 | 40.3歳(2022年11月現在) |
企業サイトURL | https://www.sra-tohoku.co.jp/ |
業種 |
< 情報サービス業 > ■受託開発ソフトウェア業 □組込ソフトウェア業 ■パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業 □情報処理サービス業 □情報提供サービス業 < インターネット付随サービス業 > □EC、ポータル、ASP □通信、ISP、データセンター < その他 > ■その他のIT / 通信 / インターネット □ハードウェア □IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など) |
問い合わせ先 | TEL:022-221-9061 e-mail:jinji@sra-tohoku.co.jp ( 株式会社SRA東北 採用担当:佐々木) |
採用情報
募集職種 | システムエンジニア、インフラエンジニア |
---|---|
募集の背景 |
新たな技術、価値観を持った新入社員を迎えることで、将来会社を担うことができるような人材を採用したいと思っています。 毎年新卒採用をしていくことで社内の活性化につながると考えています。 |
具体的な業務内容 |
現在、システム開発、ネットワーク構築、AIサービスを軸として業務を行っています。 内容はWebアプリケーションからタブレット端末向けアプリケーションやサーバ / ネットワーク構築など多岐にわたります。 常に新しい技術、情報に目を向けチャレンジしているため、取り組んでいる業務は数多くあります。 |
募集対象 |
■理系大学院生 ■理系学部生 ■高専生 ■専門学校生 ■文系大学院生 ■文系学部生 ■情報系以外の短大、専門学校生 ■外国人留学生 |
募集学部・学科 | 全学部、全学科 |
募集人数 | 4~6名 |
必須の経験・スキル | 情報系学部の方、学生のうちから積極的に情報技術を勉強している方を採用したいと考えています。 |
未経験者等の採用 | □プログラミング未経験者積極採用 □文系学生積極採用 □外国人留学生積極採用 |
勤務地 | ■仙台 □首都圏 □東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 | 文系、理系は関係ありません。プロの技術者として自分を高めていきたい方、チャレンジすることに抵抗のない方、柔軟性のある方と一緒に働きたいと思っています。 |
応募方法・選考の流れ |
①「キャリタスサイト」、「伊達なICT-WORK」、「当社HP」よりエントリー ※会社説明会の案内が掲示されている時期のみ、選考を行います ▼ ②直近の会社説明会案内を確認のうえ、参加予約 ※選考へ参加されたい方は説明会参加が必須です ▼ ③会社説明会へ参加 ※参加後、選考を希望される方のみ、締切日までに当社仕様の履歴書および同意書を提出していただきます ▼ ④一次選考(開発部門面接) ※コロナウィルスの感染状況を見ながら、オンラインもしくは対面いずれかで開催します ▼ ⑤最終選考(役員面接) ※最終面接となりますので、原則対面で開催予定です ▼ ⑥内々定 |
待遇
給与 |
< 2022年実績 > ◯大学院 / 大卒 :月給202,000円 ◯短期大学卒 :月給187,000円 ◯専門学校(4年制):月給202,000円 ◯高等専門学校(専攻科等)/ 専門学校(3年制):月給192,000円 ◯高等専門学校 / 専門学校、技術専門学校 :月給187,000円 |
---|---|
諸手当 |
◯通勤手当(10万円まで) ◯残業手当 ◯住宅手当 ◯家族手当 など |
昇給・賞与 |
◯昇給:年1回 ◯賞与:年2回(7月、12月支給) |
待遇・福利厚生 |
◯社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金、企業年金基金) ◯資格取得報奨金制度有り ◯健康保険組合の保養所、スポーツ施設、健康管理センター等の利用可 ◯産前産後、育児休暇制度 / 時短勤務 ◯介護休暇制度 ◯退職金制度有り ◯在宅勤務(状況により) |
主な勤務地住所 |
〒983-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1-2 アーバンネット定禅寺ビル5階 |
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」下車徒歩約2分 |
休日・休暇 |
◯完全週休2日制(土、日)/ 祝日 ※年1回は社内会議の為土曜出社あり ◯GW、夏季、年末年始、有給、特別休暇 ※年間休日122日(2022年度) |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間、実労働時間 7時間30分) |
雇用形態 | ■正社員 □正社員以外 |
教育制度 |
◯新人研修2ヶ月 ◯社内研修(外部講師を招いて自社で開催) ◯各種セミナーへの参加、社員同士での勉強会や研究会あり まずは入社後、約2ヶ月間MISA主催の合同新人研修を受講し、開発の基礎知識や社会人としてのマナーを身につけていただきます。 その後、6月~8月ごろまで自社に外部講師を招き、さらに研修を行います。 9月以降で各チームに配属となり、先輩社員とOJTで研修や業務を行っていきます。 年齢を問わず、セミナー参加を積極的に支援し、学んだ知識や技術を社内で共有するための勉強会なども社員にお任せして行っています。 資格報奨金制度もあり、資格の難易度に合わせて報奨金も支給しています。 新たな情報を得ること、自らのスキルアップをしていくための支援は惜しみません。 |
教育者 | 全ての研修を受講後、配属となったチームの先輩社員がOJTとしてサポートします。 仕事をしていて何か困ったことや気になることが出てきた場合でも、 直属の上司のほか、部門の責任者や総務担当にも気軽に相談できる環境です。 |
採用実績
採用実績(学校) |
【新卒採用4名(2022年4月入社実績)】 < 大学 > 岩手県立大学(ソフトウェア情報学部)、福島大学(人間発達文化学類)、会津大学(コンピュータ理工学部) < 専門学校 > 東北電子専門学校(AIテクノロジーエンジニア科) |
---|---|
採用実績(人数) |
◯2021年度(大卒5名、専門学校卒2名) ◯2022年度(大卒3名、専門学校卒1名) ◯2023年度(大卒2名、専門学校卒2名 ※予定) |
採用実績(学部・学科) |
< 大学院 > 情報科学研究科、理学研究科、経済学研究科 など < 大学 > ソフトウェア情報学部、工学部、理学部、教養学部、教育学部、経済学部、法学部、文学部 など < 専門学校 > 情報システム科、ネットワークセキュリティ科 など |
募集情報
募集職種 | システムエンジニア |
---|---|
募集の背景 |
◯これまで様々な業務で身につけてきた知識や技術を弊社で発揮してもらいたいと考えています。 ◯長期勤続によるキャリア形成のため、若年者を積極的に採用したいと思っています。 |
具体的な業務内容 |
◯現在、システム開発、ネットワーク構築、AIサービスを軸として業務を行っています。 ◯内容はWebアプリケーションからタブレット端末向けアプリケーションやサーバ / ネットワーク構築など多岐にわたります。 ◯常に新しい技術、情報に目を向けチャレンジしているため、取り組んでいる業務は数多くあります。 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 |
◯学歴、年齢不問 ◯何らかのシステム開発の実務経験を3年以上お持ちの方 |
未経験者等の採用 | □異業種、未経験転職者歓迎 □女性歓迎 □外国人歓迎 |
勤務地 | ■仙台 □首都圏 □東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 |
◯クラウド技術を使った業務にチャレンジしたい方 ◯勉強好きな方(幅広いスキルを習得が必要になるため) ◯オープンソースを使い倒したい方 ◯問題解決を行える方 ◯成長意欲の強い方 |
活かせる経験・スキル |
◯システム開発業務(設計、構築 / 運用業務)において3年以上の実務経験 ◯自ら企画をした製品やサービスの開発や提案経験 ◯データ分析やデータアナリストの経験 ◯Java / R / Python / Linux / UNIXの知識、技術や開発経験 |
応募方法・選考の流れ |
「弊社HP」より応募してください。 弊社HP 採用URL:https://www.sra-tohoku.co.jp/career-applicetion/ ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への提供はいたしません。 書類選考の結果については、応募受付後1週間以内に、応募者全員に原則メールにて連絡いたします。 ※メールでの連絡がつかないなど事情がある場合は電話する場合があります。 【書類選考】 ご応募いたただいた内容を基に書類選考を行います。選考の結果は合否に関わらず連絡いたします。 通過された方には、今後のスケジュールを追って連絡させていただきます。 ▼ ①面接(1~2回)+ 筆記試験 ▼ ②採用内定 |
待遇
給与 | 月給:190,000~280,000円 |
---|---|
諸手当 |
◯通勤手当(10万円まで) ◯残業手当 ◯住宅手当 ◯家族手当 など |
昇給・賞与 |
◯昇給:年1回 ◯賞与:年2回(7月、12月支給) |
待遇・福利厚生 |
◯社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金、企業年金基金) ◯資格取得報奨金制度有り ◯健康保険組合の保養所、スポーツ施設、健康管理センター等の利用可 ◯産前産後、育児休暇制度 / 時短勤務 ◯介護休暇制度 ◯退職金制度有り ◯在宅勤務(状況により) |
主な勤務地住所 |
〒983-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1-2 アーバンネット定禅寺ビル5階 |
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」下車徒歩約2分 |
休日・休暇 |
◯完全週休2日制(土、日)/ 祝日 ※年1回は社内会議の為土曜出社あり ◯GW、夏季、年末年始、有給、特別休暇 ※年間休日122日(2022年度) |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間、実労働時間 7時間30分) |
雇用形態 | ■正社員 □契約社員 □派遣社員 □パート、アルバイト |
教育制度 |
◯社内研修(外部講師を招いて自社で開催) ◯外部機関活用したリーダーや管理職などの階層別研修 ◯その他各種セミナーへの参加、社員同士での勉強会や研究会あり 年齢を問わず、セミナー参加を積極的に支援し、学んだ知識や技術を社内で共有するための 勉強会なども社員にお任せして行っています。 資格報奨金制度もあり、資格の難易度に合わせて報奨金も支給しています。 新たな情報を得ることや自らのスキルアップをしていくための支援は惜しみません。 |
インターンシップ情報
IT業界研究インターンシップ
これからの時代はどうなる?IT業界ってどんな業界?どんな人材が求められている?などなど、
今疑問に思っていること、気になることをなんでも相談できます!
当日は、SEの責任者クラスと入社1年目の若手、採用担当が同席します。
座学や座談会を通して、就職活動に繋がるヒントが得られる機会になれば嬉しいです。
IT業界を希望している方も、そうでない方も、業界研究や自己分析を一緒にしてみませんか?
興味のある方のご参加をお待ちしています!
開催概要
日時 | 2022年12月より随時開催予定 ※キャリタスサイトで随時ご案内します。 |
---|---|
受入期間 | 半日 |
プログラム |
※現在のところ、オンライン(Zoom)での開催を予定しております。
ベテランSEより、IT業界のこれから、トレンド、就職活動に向けて必要な知識をお伝えします。 オンライン上ではありますが、社内の雰囲気を少しだけリアルタイムでご案内します。 入社1年目の社員がみなさんからの質問、相談、気になることになんでもお答えします。就職活動についてはもちろん、社会人となった今の心境や、仕事、当社についてなど気になることはなんでも聞いてくださいね! インターンシップに参加しての感想やアンケート記入をお願いします。 |
対象 | 学部学科不問、学年不問 |
実施場所 |
【リアル開催の場合】 株式会社SRA東北 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-1-2 アーバンネット定禅寺ビル5階 (市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 公園2出口より徒歩約2分) 【オンライン開催の場合】 |
受入人数 | 各回5〜10名程度 |
報酬、交通費 | なし |
服装の目安 | 自由(オフィスカジュアルで構いません。) |
その他 |
【持ち物】 筆記用具、ノートなど |
応募の流れ |
お手数ですが、キャリタスサイトからご予約をお願いします。 キャリタス2024 当社URL⇒https://job.career-tasu.jp/2024/icorp/00086105/list/ (予約方法がわからない、など質問等ありましたら下記連絡先へご連絡ください。受付いたします。) 株式会社SRA東北 管理部 佐々木 |