株式会社アイエスビー東北
COMPANY
企業情報
企業名 | 株式会社アイエスビー東北 |
---|---|
企業名(フリガナ) | カブシキガイシャアイエスビートウホク |
本社所在地 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング 5階 |
本社以外の事業所 | |
事業内容 |
ソフトウェア開発の設計・製造 組込ソフトウェア開発の設計・製造 スマートフォン向けアプリ開発 空撮事業 教育訓練事業 |
企業紹介 |
㈱アイ・エス・ビー(東証1部上場企業)の子会社として、2011年に設立した会社です。 主に、ソフトウェア開発・組込み開発に定評があり、近年は自治体・大学とともに産学官連携にて事業を行っております。 自治体とは主にWebシステムの開発、スマートフォンアプリ開発を中心として自治体の観光PRの一端を担当。 大学とは研究機関とともに、土壌のセンシング情報を表示するWebシステム。ドローンによる圃場の定点観測など フィールドに出て行う業務を行っております。 |
設立年 | 2011年7月 |
代表者 | 代表取締役 齋藤信栄 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 2億9,500万円(2017年12月決算) |
従業員数 | 33名(2019年3月時点) |
平均年齢 | 37.28歳(2019年3月時点) |
企業サイトURL | http://www.isb.co.jp/itc/ |
業種 |
<情報サービス業> ■受託開発ソフトウェア業 ■組込ソフトウェア業 □パッケージソフトウェア業 □ゲームソフトウェア業 ■情報処理サービス業 □情報提供サービス業 <インターネット付随サービス業> □EC・ポータル・ASP □通信・ISP・データセンター <その他> □その他のIT、通信、インターネット □ハードウェア □IT系以外の企業(ユーザ企業の情報部門など) |
問い合わせ先 |
TEL/022-302-3248 e-mail/info@itc.isb.co.jp |
採用情報
募集職種 | システムエンジニア・プログラマ |
---|---|
募集の背景 |
業務拡大のための定期増員 |
具体的な業務内容 |
ソフトウェア開発 |
募集対象 |
■理系大学院生、■理系学部生、■高専生、■専門学校生、■文系大学院生、■文系学部生、 □情報系以外の短大・専門学校生、□外国人留学生、■既卒者(既卒3年以内) |
募集学部・学科 | 全学部 |
募集人数 | 2名 |
必須の経験・スキル | 不問 |
未経験者等の採用 | ■プログラミング未経験者積極採用 □文系学生積極採用 □外国人留学生積極採用 |
勤務地 | ■仙台 □首都圏 □東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 |
●何事にも意欲的に取り組める人 →モノづくりが好き・新しいことを取り入れたいなど、チャレンジ精神がある方を歓迎します。 ●向上心を持って努力を継続できる人 →他者からの意見を素直に吸収し、「次は今よりもっと良く」と何事にも向上心を持って取り組む方を歓迎します。 ●周囲の人と円滑にコミュニケーションが図れる人 →一般的な人付き合いという意味ではなく、同僚・上司・取引先とのやり取りのうえで、必要なことをきちんと理解しよう・説明しようとする姿勢を重視します。 |
応募方法・選考の流れ |
「伊達なICT-WORK」または「リクナビ」よりエントリー エントリー頂いた方から順次会社説明会のご案内をさせて頂きます。 ↓ ■書類選考 提出物 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 ↓ ■一次試験:筆記試験、面接 ・会社説明 ・筆記試験(特性分析、能力検査) ・一次面接 ↓ ■最終:面接 ・二次面接(社長面談) ↓ 内定 |
待遇
給与 |
基本給 大学院卒:197,300円 大学卒:193,300円 短大卒:177,100円 高専卒:177,100円 専門3年制卒:178,600円 専門2年制卒:177,100円 |
---|---|
諸手当 | 残業手当、通勤手当(月額5万円まで)、資格手当、家族手当、役職手当など |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
待遇・福利厚生 |
保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 福利厚生:団体保険制度有り その他:会社が認めた資格についての取得費用補助制度 |
主な勤務地住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング 5階 |
アクセス | 地下鉄東西線、青葉通一番町駅から徒歩5分 |
休日・休暇 |
完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(初年度20日)、特別休暇 ※年間休日123日前後 |
勤務時間 | 8:45-17:30 |
雇用形態 | ■正社員 □正社員以外 |
教育制度 |
新入社員研修 管理職研修 各種技術系研修 |
教育者 | 社内担当者等によるサポート |
採用実績
採用実績(学校) | |
---|---|
採用実績(人数) |
H28年:1名 H29年:1名 H31年:1名 |
採用実績(学部・学科) |
募集情報
募集職種 | システムエンジニア・プログラマ |
---|---|
募集の背景 |
業務拡大のため増員 |
具体的な業務内容 | ソフトウェア開発 |
募集人数 | 5名 |
応募資格 | 不問 |
未経験者等の採用 |
□異業種・未経験転職者歓迎 ■女性歓迎 □外国人歓迎 |
勤務地 | ■仙台 □首都圏 □東北(仙台以外) □その他 |
求める人物像 |
業界経験3年以上。 未経験者でも学校等で勉強していて異業種から挑戦したい方もお気軽にエントリーしてください。 積極的にコミュニケーションを取りながら、円滑にプロジェクト運営に関わることのできること。 |
活かせる経験・スキル |
Java・PHPなどのWeb系の開発に携わった経験のある方 C言語などの通信制御・組込み開発に携わった経験のある方 プロジェクト管理業務 |
応募方法・選考の流れ |
■書類選考 提出物 履歴書・職務経歴書 ↓ ■会社説明・1次面談 ・筆記試験 ・役員面談 ↓ ■2次面談 ・社長面談 ↓ 内定 |
待遇
給与 | 基本給:177,100円~288,900円(経験によって決定します) |
---|---|
諸手当 | 残業手当、通勤手当(月額5万円まで)、資格手当、家族手当、役職手当など |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) |
待遇・福利厚生 |
保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 福利厚生:団体保険制度有り その他:会社が認めた資格についての取得費用補助制度 |
主な勤務地住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディング 5階 |
アクセス | 地下鉄東西線、青葉通一番町駅から徒歩5分 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始 |
勤務時間 | 8:45-17:30 |
雇用形態 | ■正社員 ■契約社員 □派遣社員 □パート・アルバイト ※試用期間3ヶ月契約社員雇用、経過後正社員登用予定 |
教育制度 |
管理職研修 各種技術系研修 |
現在、インターンシップの募集はありません